2011/06/27
2011/06/22
2011/06/19
AIR FOCE1
最近一部のメンバー内で沸き起こるAF1ブーム。
やや乗り遅れた感は否めません。
そんな訳で密かに探していたAF1がコレ↓
(何か昔持ってた様な気がしたけど…)
結局見つからず、捜索を断念。。
画像すらまともに見つからず、若干の使用感とミッドソールの
汚れが気になる中古品(汗)
定かでは有りませんが、NYCのスタイルマスターGino Iannucci が
コレ履いてSKATEしてた様な、してなかった様な…
とりあえず、今履くならコノ黒白が良さそうですなぁ。
King Of Sneakerの呼び声高いAF1ですが、以外と持ってなかったり。
現在家にあるAF1は二足。真っ白とコレ↓
いやらし目にRECONのシューレースクリップでカスタム(?)した
「×STASHのAF1」。そう言えば一緒にリリースされたAIR MAX95も
何か持ってた様な気がしたけど…何処へ。。。
やや乗り遅れた感は否めません。
そんな訳で密かに探していたAF1がコレ↓
(何か昔持ってた様な気がしたけど…)
結局見つからず、捜索を断念。。
画像すらまともに見つからず、若干の使用感とミッドソールの
汚れが気になる中古品(汗)
定かでは有りませんが、NYCのスタイルマスターGino Iannucci が
コレ履いてSKATEしてた様な、してなかった様な…
とりあえず、今履くならコノ黒白が良さそうですなぁ。
King Of Sneakerの呼び声高いAF1ですが、以外と持ってなかったり。
現在家にあるAF1は二足。真っ白とコレ↓
いやらし目にRECONのシューレースクリップでカスタム(?)した
「×STASHのAF1」。そう言えば一緒にリリースされたAIR MAX95も
何か持ってた様な気がしたけど…何処へ。。。
2011/06/11
RISE ABOVE -japan earthquake charity-
3月11日の東北地方太平洋沖地震による一連の東日本大震災に際しまして、亡くなられた多数の方々のご冥福を祈念し、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
本イベントは、地域の復興と寄付金による復興支援を目的としています。
復興支援に関しましては沢山の方法があると思いますが、私達は私達のいたカルチャーから復興することが自分達のできるブレのない復興支援になるのではないかと考えております。
また、お客様がイベントを純粋に楽しんで頂くことがひとつの復興だとも思っています。
皆様のご参加ご協力よろしくお願いします。 主催者一同
DATE:2011年7月16日(第三土曜日)
OPEN 20:00
at:Club Yankee Court
¥1,000+1Drink(¥500)*入場料のうち70%以上を寄付
-DJ from Tokyo-
AKEEM (HECTIC,RESERVED NOTE,T19)
MITSURude (R.M.N Production)
SINGO(Chikagai,T19)
-DJ represent Sendai-
CASIN(GIFT GIMMICK,FOREST LOUNGE RECORDS)
Masahiro(WARSAW,Adancime)
RINA
CRANK UPPER
TAKEDA(Sendai Pista)
photo exhibition: WATABE4500
goods merchandise:T19skateboards & sponsor shop
Charity T-shirt design : 7STARS DESIGN
flyer&poster design : 7STARS DESIGN
※入場料の寄付について:
入場料¥1,000うち70%以上を日本赤十字社(予定)に寄付させて頂きます。(なお、イベント修了時点で最も有効的な財団、団体を検討し寄付させて頂きたいと思います。その点何卒ご了承ください)
※チャリティーTシャツの寄付について:
売上利益のすべてを寄付金とし、上記の入場料の寄付と同様に扱わせて頂きます。
※グッツ販売について:
協力ブランド、店舗様の御厚意により売上の一部を寄付金とし、上記の入場料の寄付と同様に扱わせて頂きます。
○Club Yankee Court
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目9-5 大観楼ビルB1F
TEL&FAX 022-224-3383
○AKEEM
○MITSURude
○SINGO
○CASIN
○Masahiro
○RINA
○CRANK UPPER
○WATABE4500
○T19 SKATEBOARDS
○7STARS DESIGN
2011/06/09
Sole Mates!!
注目して見てますこちらの企画。
Playboy×AJ!
Playboy×AJ!
企画開始から1週間は経ちましたがけっこう画像UPされてました。
その中から個人的視点でのPlaymateTOP3!
3位!
ラテン系好きです。
2位!!
引っ張られてる感じがGoo!
スニーカー的には今一番気分です。
1位!!!
ん~スニーカー・人種・スタイル・ポージング!
Totalのバランスで優勝!
※あくまで個人的ランキングです。
やはりスニーカーとエロはいいですね~
ちなみにJapan Madeも負けてません。
次原かなCHOICEは間違いないですな。
2011/06/05
AIR MAX UPTEMPO 97
SFSメンバーの中で投稿数の少なさを争っている
tightwood
です。
モノを買う上で買う事を決意するのは
色々なケースがあると思いますが、
その中で個人的には3つに分類されると
思います。
①ネットや雑誌で見た瞬間
②店頭で実物を見た瞬間
③試着した瞬間
tightwood
です。
モノを買う上で買う事を決意するのは
色々なケースがあると思いますが、
その中で個人的には3つに分類されると
思います。
①ネットや雑誌で見た瞬間
②店頭で実物を見た瞬間
③試着した瞬間
自分はこの中でも圧倒的に①のケースが多いのですが、
先日↓のスニーカーを試着した瞬間にやられました。
「NIKE AIR MAX UPTEMPO 97 House of Hoops Exclusive」
個人的にピンクが入ったスニーカーは敬遠しがちだったのですが、
ピンクのクリアソールに所々に入ったピンクのエナメル、タンのリフレクター使いなど
パーツごとの素材感の違いにやられ、さらには履いた時にピンクが思っていた程
主張しない感じに完全に心奪われました。
現時点で今年No.1KICKSです。
2011/06/01
ADIDAS SUPER STARⅡ
自分が仙台に戻って丁度二年が経ちました。
そんな自分が仙台に戻って最初に買ったスニーカーがコレ↓
「ADIDAS SUPER STARⅡ」
そんなSUPER STARⅡを奇しくもマタ最近ヘビロテで履いて
いたりします。
個人的な解釈ではTGのイメージが強く、SKATE色が強い分
金ベロよりも好みです。
因みに、金ベロのSUPER STARはRUN D.M.Cのイメージが
強く、コレまたカッコ良く見えたものです。
その他にも(語りだしたら切りが無いので、語りませんが)名だたる
著名人達が愛用していた事もあり、自分には思い入れの強い一足な
ワケです。
久しぶりに引っ張り出してきましたが、何時の時代でも廃れる事の無い
カッコ良さを持った、本物の定番シューズなんだなぁ何て思いました。
皆が喜ぶ様なレアスニーカーも良いけど、ドコにでも売ってる定番の
スニーカーをカッコ良く履ける、そんな人間を目指して三年目も
頑張りたいと思います!!
そんな自分が仙台に戻って最初に買ったスニーカーがコレ↓
「ADIDAS SUPER STARⅡ」
そんなSUPER STARⅡを奇しくもマタ最近ヘビロテで履いて
いたりします。
個人的な解釈ではTGのイメージが強く、SKATE色が強い分
金ベロよりも好みです。
因みに、金ベロのSUPER STARはRUN D.M.Cのイメージが
強く、コレまたカッコ良く見えたものです。
その他にも(語りだしたら切りが無いので、語りませんが)名だたる
著名人達が愛用していた事もあり、自分には思い入れの強い一足な
ワケです。
久しぶりに引っ張り出してきましたが、何時の時代でも廃れる事の無い
カッコ良さを持った、本物の定番シューズなんだなぁ何て思いました。
皆が喜ぶ様なレアスニーカーも良いけど、ドコにでも売ってる定番の
スニーカーをカッコ良く履ける、そんな人間を目指して三年目も
頑張りたいと思います!!
登録:
投稿 (Atom)